目次
マイホームのリノベーションを検討している方や個性的な家づくりをめざす方から人気を集めているコンクリート打ちっぱなしの壁。
コンクリート打ちっぱなしは質感もおしゃれでひと味違う空間づくりに効果的ですよね。
そこで今回はコンクリート打ちっぱなしとはどんなものなのか、さらにご自宅の壁をリノベーションする場合のメリット・デメリットをご紹介。
新築のマイホームづくりで壁材をご検討中の方にもおすすめの情報ですので、ぜひご一読ください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら壁のリノベーションで人気のコンクリート打ちっぱなしとは?
コンクリート打ちっぱなしとは、家の構造が鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリートの場合に選択できる仕上げ方法です。
鉄筋コンクリート造の建物は、鉄筋を組んだ型枠にコンクリートを流し込んでつくります。
鉄骨のまわりに鉄筋を組んでつくる鉄骨鉄筋コンクリート造の建物も、型枠にコンクリートを流し込む工程は同様。
通常は、このコンクリートを基本として断熱材を足し、塗装やタイル、壁紙などを貼って仕上げますが、コンクリート打ちっぱなしの壁を選択した場合、こうした仕上げをせずにコンクリートの壁をそのまま見せることとなります。
外壁をコンクリート打ちっぱなしにする場合は、耐水性をアップさせるため、撥水剤を塗布して仕上げます。
壁ならどこでもコンクリート打ちっぱなしにできる?
鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造の建物でコンクリート打ちっぱなしにできるのは、壁や柱、梁、天井スラブ部分。
マンションでは隣家との間仕切りとなっている壁は軽量鉄骨などにプラスターボードを取り付けているものもあるため、室内の壁面によってコンクリート打ちっぱなしに仕上げられない場合もあります。
壁面に断熱材がなくても大丈夫?
建物で施工される断熱のうち、外側に断熱材を施すことを外断熱、内側に断熱材を施すことを内断熱といいます。
コンクリート打ちっぱなしの壁は断熱材をつけないことで部屋が広くなるというメリットがありますが、同時に外気温の影響を受けやすく、室内の冷暖房が効きにくい部屋になってしまうというデメリットも。
この点については、続いて紹介するメリット・デメリットの項で解決策も含めて詳しく解説します。
コンクリート打ちっぱなしの壁にリノベーションするメリットとは?
コンクリート打ちっぱなしの大まかな特徴がわかったところで、ここではコンクリート打ちっぱなしの壁にリノベーションするメリットを挙げてみましょう。
見た目がおしゃれなのはもちろん、そのほかにもさまざまなメリットがあるので1つ1つ見てみましょう。
メリット①デザイン性が高くおしゃれ
コンクリート打ちっぱなしの最大のポイントといえるのが、デザイン性の高さでしょう。
実際、高感度なアパレルショップやデザイナーズマンションなどで採用されており、とてもおしゃれな空間として人気を集めています。
独特の存在感がありながら、シンプルでさまざまなインテリアに合わせやすいのも特長。
ナチュラルな木製家具をはじめクールな質感のステンレススチールやアルミ、温かみある陶器まで、さまざまなテイストにマッチして住む人の感性に応えてくれます。
メリット②耐火性が高く火災保険料が安い
コンクリートは不燃焼物質で、1000℃くらいの高温の炎を2時間程度当てても燃えない性質をもっています。
そのため密集した住宅地にあるマイホームにコンクリート打ちっぱなしの壁を採用することは、近隣住宅への飛び火対策にも有効。
さらに耐火性に優れていることから、火災保険料が木造と比べて約1/3と大幅に安くなるのも高ポイントです。
メリット③防音性に優れ趣味の空間がつくれる
比重が重いコンクリート打ちっぱなしの壁は、防音性にも優れています。
たとえば大音量で音楽を聴いたり映画を観たり、ゲームを楽しんだりといった趣味をもつ方におすすめ。
もちろん近隣の騒音も遮ってくれるので、道路沿いの部屋などでも静かな空間が実現できます。
メリット④空間を有効に使えて部屋が広くなる
通常の壁は断熱材などをつけて仕上げるため、そのぶん壁が厚くなって、結果として部屋全体の広さを圧迫しています。
コンクリート打ちっぱなしでは、断熱材などの厚みのぶんだけ部屋が広く使えるので、手狭な部屋をリノベーションすると今まで置けなかった家具をプラスできたりする利点も。
増築しなくても部屋を広くできるのは、コンクリート打ちっぱなしならではのメリットでしょう。
メリット⑤リノベーション費用を低く抑えられる
コンクリート打ちっぱなしでは仕上げ材を使用しないことから、コストが低く抑えられるのもうれしいメリット。
壁以外にもリノベーションするなら、そちらにより多くの費用をかけることも可能です。
コンクリート打ちっぱなしの壁にリノベーションするデメリットとは?
上記のように、たくさんのメリットがあるコンクリート打ちっぱなしの壁ですが、いくつかデメリットもあるので要注意。
コンクリート打ちっぱなしの壁をマイホームにとりいれる際には、下記デメリットもしっかり確認しておきましょう。
デメリット①定期的なメンテナンスが必要
コンクリート打ちっぱなしの壁は穴が空いたり、ヒビが入ったりすることも。
それを防ぐため、コーティング剤によって定期的にメンテナンスする必要があります。
目に留まらないような小さな穴やヒビなら問題ありませんが、大きく割れたり、ヒビが大きく入ったりした場合はすぐに対処することが劣化の進行を食い止めるポイントです。
また壁に汚れがついてしまった場合も、壁紙のように貼り替えることができないためコーティング作業をおこなうことになります。
デメリット②結露やカビが発生しやすい
コンクリート打ちっぱなしの壁は気密性が高いため、室内外の温度差によって結露やカビが発生しやすくなるのも注意するべきデメリット。
季節によっては除湿器を使ったり、エアコンで湿気を調節したりする必要があります。
結露対策としてはコンクリート打ちっぱなしの壁にリノベーションすると同時に、二重窓を導入するのもおすすめです。
デメリット③外気温に影響されやすい
コンクリートは熱伝導率が高いため、外気を吸収して蓄積する性質があります。
そのため夏は外の熱気をため込んで冷房が効きにくく、冬は外の冷気をため込んで暖房が効きにくくなるわけです。
光熱費も高くなることが予想されるので、リノベーションと同時に、前項で説明した外断熱の工事をおこなうのも選択肢の1つです。
デメリット④建て替えに費用がかかる
古くなったコンクリートを壊す場合、大型の重機が必要となります。
さらにその残骸は産業廃棄物に分類されるため、解体費用をトータルするとかなり高額に。
リノベーションするときにはあまり気にすることはないかもしれませんが、今後も長く住みつづけ、子どもに受け継ぎたいとお考えの場合、そうした費用負担も受け継ぐことになるので注意しましょう。
まとめ
コンクリート打ちっぱなしとは、おしゃれなだけではなくさまざまなメリットがある壁材です。
マイホームをコンクリート打ちっぱなしの壁にリノベーションすることで、街のショップのようにクールな空間が実現!
ただし注意するべきデメリットもあるため、マイホームをリノベーションする際にはメリット・デメリットを見比べながら、じっくり検討する必要がありそうです。
これからリノベーションしようとお考えの方は、今回ご紹介した情報をぜひ参考にしてみてくださいね。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら