株式会社TAKUMI > 株式会社TAKUMIのスタッフブログ記事一覧 > リフォームとリノベーションの違いは?それぞれの施工事例もご紹介!

リフォームとリノベーションの違いは?それぞれの施工事例もご紹介!

≪ 前へ|八王子駅周辺の人気パン屋はどこ?口コミで人気のパン屋を厳選して紹介します!   記事一覧   新築物件でやっておくべき防犯対策!窓辺とカメラによる対策をご紹介|次へ ≫

リフォームとリノベーションの違いは?それぞれの施工事例もご紹介!

カテゴリ:リフォーム

リフォームとリノベーションの違いは?それぞれの施工事例もご紹介!

中古住宅を購入する際、お家をより住みやすい環境に改善したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
その時に、リフォームをするのかリノベーションをするのか選ぶことになり、違いを理解していなければ正しい選択ができない恐れがあります。
そこで今回は、リフォームとリノベーションの違いやそれぞれの施工事例もご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

リフォームとリノベーションの違い①:リフォームとは

リフォームとは英語で「作り直す」や「改良する」という意味があり、一般的に古くなった物件を新築同様に作り直すことを言います。
基本的には、古くなってマイナスになってしまった部分を新しい物に変え、ゼロの状態に戻すという意味合いで理解するといいでしょう。
壊れている部分や老朽化した部分、汚れている部分を修繕する際に使われ、大規模な工事からクロスの張り替えなどのちょっとした作業までさまざまです。

リフォームとリノベーションの違い②:リノベーションとは

リノベーションとは英語で「修理・復元・刷新」などの意味があり、古くなった住宅を新築以上の住みやすさに作り替えることを言います。
リフォームがマイナスをゼロに戻す作業に対して、リノベーションは機能や性能をプラスして価値を高める意味合いと理解できます。
そのためリフォームと比べて工事が大規模なものになり、間取りやデザインの変更、内装・外装を変えることもリノベーションになります。

リフォームとリノベーションの違い③:施工事例

リフォーム

リフォームでの工事では一般的に、キッチンや水回りの設備の変更、外装の塗り変えや壁紙の張りなおしなどが行われます。
工事内容によっては低予算で施工でき、工事期間も比較的短く済むでしょう。

リノベーション

リノベーションの工事では、間取りや内・外装の変更、電気・水・ガスなどの配管の移動などが行われます。
大規模な工事になることが多いですが、設計の自由度が高く理想のお家に近づけやすくなるメリットがあります。
ただし、工事の規模が大きい分施工期間も長くなるため、スケジュールはゆとりを持って組みましょう。

まとめ

リフォームもリノベーションも明確な線引きはありませんが、大まかな違いをご紹介しました。
中古住宅を購入した際は、予算や理想に合わせたリフォーム・リノベーションで、快適なお家にして下さいね。
リノベ不動産では、リノベーション向き物件情報を扱っております。
お客様のご希望に沿った物件探しをお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|八王子駅周辺の人気パン屋はどこ?口コミで人気のパン屋を厳選して紹介します!   記事一覧   新築物件でやっておくべき防犯対策!窓辺とカメラによる対策をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社TAKUMI
    • 〒192-0072
    • 東京都八王子市南町7-7
    • 0120-910-265
    • TEL/042-686-2610
    • FAX/042-623-0487
    • 東京都知事 (1) 第103081号
      東京都知事許可(般-28)第145868号
  • Instagram
  • リノベーション施工事例
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る