株式会社TAKUMI > 株式会社TAKUMIのスタッフブログ記事一覧 > 中古住宅のインスペクションについて知りたい!メリットもご紹介!

中古住宅のインスペクションについて知りたい!メリットもご紹介!

≪ 前へ|メリットたくさん!自由設計のマイホームはママ目線を取り入れよう   記事一覧   マンションの角部屋を選ぶメリットとは?騒音問題減少や眺望の良さが魅力|次へ ≫

中古住宅のインスペクションについて知りたい!メリットもご紹介!

カテゴリ:家の購入に関して

マンションの角部屋を選ぶメリットとは?騒音問題減少や眺望の良さが魅力

中古住宅を購入する時に建物の状況がどのようなものか気になるのは当然ですが、それを専門家が確認してくれるインスペクションを知っていますか?
中古住宅をより安心して購入するためにおこなうインスペクションとはどのようなものなのか、解説していきたいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

中古住宅購入時に説明があるインスペクションとはなにか?

中古住宅を購入しようとする時に、インスペクションについて不動産会社から説明を受けることが義務化されました。
インスペクションとは建物状況調査のことで、建築知識のある専門家が建物の状況を調査して、それを報告書にまとめ提示してくれます。
説明義務なのでおこなうことは義務ではないのですが、建物の状況を正確に把握することで、より安心して中古住宅を購入できるようにすることを目的としています。
中古住宅を売却する売主がその建物をインスペクションすることもあれば、買主がこれから買おうとする建物を調査する場合もあります。
前者ならば売るときにより正確な情報を伝えることで安心して購入してもらえますし、後者ならばこれから購入する物件がどのような状態かを知ることができます。
いずれにしても建物の状況を判断することは素人には難しいので、専門家に判断してもらえることで、より大きな安心を得られることになります。

中古住宅購入時にインスペクションを受けるメリットとは?

中古住宅を購入するにあたり、インスペクションにはメリットが複数あります。
まず、これから購入する建物の構造や耐震性、防水の消耗具合、設備の状況などを細かく把握できることがメリットになります。
専門家から見た建物の状況を知ることができるので、より良い物件を探すための指標になるでしょう。
リフォームや修繕が必要ならばその時期や金額の目安も教えてくれるので、住宅購入全体の予算を検討しやすくなります。
インスペクションを受けて、その結果一定の基準が満たされていれば既存住宅売買瑕疵保険に入ることもできます。
もし、住んだ後に欠陥が見つかれば補償を受けることができるので、より安心して中古住宅を購入することができますよ!
既存住宅売買瑕疵保険に入っていれば住宅ローン控除を受けられることもあるので、そのメリットはとても大きなものとなります。

おすすめ|リノベーション向き物件特集

まとめ

インスペクションとは、建築の専門知識を有した人間が建物の調査と報告を行ってくれることです。
建物の現在の状況をより正確に把握することができるので、安心して中古住宅を売買することができるようになりますから、ぜひ受けておきましょう。
リノベ不動産では、リノベーション向き物件情報を扱っております。
お客様のご希望に沿った物件探しをお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|メリットたくさん!自由設計のマイホームはママ目線を取り入れよう   記事一覧   マンションの角部屋を選ぶメリットとは?騒音問題減少や眺望の良さが魅力|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社TAKUMI
    • 〒192-0072
    • 東京都八王子市南町7-7
    • 0120-910-265
    • TEL/042-686-2610
    • FAX/042-623-0487
    • 東京都知事 (1) 第103081号
      東京都知事許可(般-28)第145868号
  • Instagram
  • リノベーション施工事例
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る