マイホームを購入する場合、新築するか中古物件を購入するかで迷っている人も多いのではないでしょうか。
中古物件を買って、自分好みにリノベーションする人も増えていますね。
そこで今回は、マイホームの購入を検討している人へ向けて、ワンストップを利用したリノベーションについてご紹介します。
ワンストップとはなにか、さらにメリットもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
マイホームの購入にオススメ!ワンストップを利用したリノベーションとは
ワンストップと聞いても、あまりなじみがない言葉でよくわからない人もいるかもしれませんね。
リノベーションすることを前提に中古物件を購入する場合、まずは不動産会社へ行って物件を探すことからはじまります。
そしてリノベーションの設計を専門の業者に依頼し、さらに住宅ローンを組む場合は銀行へ相談に行く…。
通常はこのような流れになるため、いくつもの業者や銀行と打ち合わせを重ねる必要があります。
物件を決めてから時間がかかるだけでなく、それぞれの業者に支払う手数料も発生し、負担が大きいですよね。
そこでオススメなのが、ワンストップを利用してリノベーションする方法です!
そもそもワンストップとは、「一貫して」や「一カ所で」などの意味があります。
ワンストップを利用したリノベーションとは、物件探しから、設計・施工・ローンの相談などを別々の業者に依頼するのではなく、一つの窓口で完結するサービスです。
マイホームを検討していると、さまざまな疑問や不安がでてきます。
「どこで相談すればよいのかわからない」といった悩みも、ワンストップを利用すれば、スムーズに解決できますよ!
ワンストップを利用した際のメリットとは?
マイホームを購入するなら、メリットがたくさんある方法を選びたいですよね。
そこでワンストップの利用には、どのようなメリットがあるのかをお伝えします。
先にもお伝えしたとおり、ワンストップを利用すれば、マイホームの購入に関わる窓口は一つです。
いくつもの業者に依頼する必要がないので、手数料を支払うのは不動産会社一つで済み、その分費用を抑えられます。
またワンストップを利用できる不動産会社には、リノベーションに適した物件の数が多く、くわしい担当者もいます。
さらに相談したいことや手続きについても、窓口が一つなので、手間や時間が省けてスムーズに進みますよ。
まとめ
今回は一つの窓口でスムーズにマイホームを購入できる、ワンストップを利用したリノベーションについてご紹介しました。
新築よりも安い費用で理想のマイホームを購入するために、中古物件のリノベーションを検討している人にはメリットが多いので、ぜひ利用してはいかがでしょうか。
私たち株式会社TAKUMIでは、リノベーション向き物件情報を扱っております。
お客様のご希望に沿った物件探しをお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。